矯正治療は歯科の中でも非常に専門性の高い治療で、特別な知識、技術を必要とします。
現在、矯正治療は多くの一般歯科医院でも行われていますが、専門の研修を大学病院などで受けた先生にみていただくのが安心です。
ひとつの目安として、日本矯正歯科学会の認定医を取得していること、かつ、むし歯の治療などの一般歯科治療は行わず矯正治療のみを行っていることが挙げられますが、当院の院長は、日本矯正歯科学会の認定医かつ認定医を育成する立場の指導医で、広島大学病院矯正歯科に勤務し、20年以上の矯正臨床経験およびスイスジュネーブ大学矯正歯科での留学経験から、良質な矯正治療を提供させていただきます。
当院では、転居、進学などの理由で矯正治療の継続が困難になった患者様の受け入れを行っています。
転医の際には円滑な治療の引継ぎのために、治療開始時の模型、写真、レントゲンなどの資料、およびこれまでの治療経過がわかる資料が必要です。
費用は、治療進行程度などにより判断させていただきます。
転医についてのお問い合わせは、お電話(082-240-1182)にてお問い合わせください。
当院では、“良質な矯正治療をなるべく多くの方々に”をコンセプトに、矯正歯科治療に関する患者様を受け入れる準備が整っております。
矯正治療を希望される患者様、補綴前処置が必要な患者様、転医が必要な患者様などおられましたら是非ご紹介ください。
もし、ご紹介前に症例についてのご相談等ありましたら遠慮なくご連絡ください。必要ありましたら、貴院にも伺わせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。